イヤシロチ化はトータルヘルスデザインへ…お住まいが快適空間に

イヤシロチトップページ
イヤシロチとは
イヤシロチQ&A
イヤシロチ化 施工事例
イヤシロチ化の流れ
 
【イヤシロチ化技術】
専門家による炭素埋設
空間活性 FUF活性化システム
マンションも すこやか
家中の水を活性化 活水器

イヤシロチづくりは
おまかせください!!
トータルヘルスデザイン
TEL:0120-15-1846
(FAX:0120-57-1428)
お住まい、オフィス、店舗など、あらゆる空間をイヤシロチ化して、元気いっぱいツキまくる環境をつくりませんか!ご商売の本物化から問題解決まで全て承ります。お気軽にお申し付けください。
▼絶賛発売中▼

暮らしが
いきいきワクワク
楽しい毎日

居ごこちのよい空間…
そこがイヤシロチです

イヤシロチ 施工事例集

イヤシロチ化技術 −専門家による炭素埋設−

 
■磁場調整 炭素埋設プラン 〜専門家による埋設〜
土地に専用の炭を埋めることで、土地の微弱な電気のバランスを整えてイヤシロチをつくります。

THD専門スタッフによる炭素埋設施工

専門スタッフがイヤシロチ化したい土地の状態を調査し、炭素埋設施工をさせていただきます。

まず、土地全体の地磁気の値を測定し、地域別の標準値と比較。その値とバラツキ度合いなどから土地の状況を判断します。この結果から土地の“ツボ”を見つけ炭素埋設位置を決定し、施工いたします。

炭素埋設施工 炭素埋設施工 【イヤシロチ化資材】
やすらぎ2(30リットル入り)

炭素埋設施工
専用の計測器で地磁気の値を
計測します。
炭素埋設専用のイヤシロチ化資材を
投入します。
細かく砕いた2種類の木炭と天然塩、
特殊な鉱石をブレンドしています。
 

土地のツボを見極めるプロの技術

炭素埋設孔(土地のツボ)
炭素埋設孔(土地のツボ)
 

【施工例】

※左図の3桁の数値は
鉛直分力の地磁気の値を
示しています。
単位はmGです。

 
施工方法
 

土地のツボに
直径1m×深さ1mの
炭素埋設孔を掘削します。
炭素埋設孔を掘削


炭は多孔質なため
水締め作業をしながら
投入します。
水締め作業

炭素埋設孔に埋設用の
炭(やすらぎ2ゴールドバージョン)を15袋投入します。
やすらぎ2を投入


水締めが終わったところ。
炭の厚さは約45cmと
なります。
水締め終了

炭を投入します。炭は天然の木炭2種類と天然鉱石、天然塩がベストな配合でブレンドしています。
やすらぎ2を投入


掘った土を埋め戻し
作業を完了します。

掘った土を埋め戻して完了
 
◎工事完了後、各工程の作業内容をまとめた工事記録書をお届けいたします。
◎工事1ヶ月・6ヶ月後に波動測定器を用いた効果の確認をして報告いたします。
 
お気軽にこちらまでお問い合わせください
【京都本社 TEL:0120-15-1846/FAX:0120-57-1428】
【東京元気アップショップ TEL:03-5444-3241/FAX:03-5444-3243】

☆イヤシロチ化 施工事例 はこちらをご覧ください☆
イヤシロチ実例集