今回の特集では、お客様から寄せられた『テラファイト』シリーズ(以後、『テラファイト』)に関するご質問のなかで特に多かったものをピックアップしました。それに対し、開発者の上森三郎さんがくださった回答を掲載いたします!
『テラファイト』全般に対するQ&A!
Q:シリーズが多くてどれから始めたらいいかがわかりません。最初に使うならどれがいいでしょうか?
A:『テラファイト卑弥呼』から始められたら良いでしょう。

Q:今の自分にどれが合うのかがわからないのですが、どれを選べばいいでしょうか?
A:『テラファイト』のゼロ磁場によって活性化されたゼロ磁場水を飲み、またゼロ磁場水のお風呂に入ることが基本ですから、まずはベーシックな『テラファイト卑弥呼』を選ばれると良いでしょう。
Q:『テラファイト』はどういった方におすすめの商品ですか?
A:人(の心身の健康や人生)は水と切り離すことができませんから、生きた水のゼロ磁場水をつくる『テラファイト』は全ての人に喜ばれるものだと思っています。
Q:『テラファイト』を水道管に付けるのと、『ネオガイア』を設置するのと効果は同じですか?
A:水の変化について言えば、水道管直結タイプの『ネオガイア』の方が『テラファイト』より変化が大きいです。

Q:シリーズの中でどれがエネルギーが強いですか?
A:水の変化に対する強度で言えば、水道管直結タイプのゼロ磁場発生装置『ネオガイア』が一番で、その次に『テラファイトコスモ』『テラファイトアース』です。


Q:カラダが疲れているときはどのような使い方が効果的ですか?
A:『テラファイト』『ネオガイア』を通したゼロ磁場水を飲んで、そのお風呂に浸かることです。
Q:通してはいけない物ってありますか?
A:基本的にはありません。ですが、真珠のネックレスは白から薄いピンクに変わります。また、ダウジング用ボバーの水晶に変化をきたす恐れがあります。
ダウジング用ボバーについてはこちらをご参考ください。
https://www.porto-healing.com/product/5724
『ゼロリスト』に対するQ&A!
『ゼロリスト ゴールド』『ゼロリスト シルバー』は『テラファイト』シリーズに追加された中で最も新しく、初めてリストバンド型を採用。24時間カラダに身につけていられることもあり、お客様からのお問い合わせも多くなっています。

Q:時計やパワーストーン、磁気のブレスレットと一緒に付けても良いですか?
A:時計は、製品によって狂うことがないとも言えません。ですから、時計と反対の手にされるのが無難だと思います。磁気のブレスレットは良いでしょう。
Q:寝るときに腕に付けたくない場合はどうしたら良いですか?
A:枕元などに置いて寝られると良いでしょう。
Q:『ゼロリスト ゴールド』と『ゼロリスト シルバー』のどちらを選べばいいかわかりません。
A:その時の直観で選ぶことが良いと思います。
Q:一日のうち何時間つければいいかなど目安はありますか?
A:目安は特にありません。人それぞれですので、自分の感覚を信じて調整してみてください。
Q:「頭に近づけないでください」「ペースメーカーを使ってる人はお控えください」というような案内があるが、使ってはいけないのですか?
A:磁気製品の取り扱い説明には、公的機関からの指針があるようです。それは、頭にも心臓にも、電気(電池)を使った駆動装置を身体に装着している人が居られることも想定されるので、そのような指針を記さなければならないようです。ですから、そのような装置を装着していなければ、その文言には該当しないと理解しています。
Q:『ゼロリスト ゴールド』と『ゼロリスト シルバー』の両方を持っていますが、両手にそれぞれつける以外に良い使い方はありますか?
A:足首の細い人は、足首にも着けて使われています。ただ足首に無理して付けると、皮膚を圧迫してしまいますから、逆効果になることもあります。でも・・、要望はかなりあったりもしますので、あと1㎝長いバンドを制作することも考えています。
いかがでしたか?
トータルヘルスデザインでは『テラファイト』の多岐にわたるご質問を日々いただくのですが、たくさんのお客様が『テラファイト』に関心を持ってくださっていることが窺えて、とてもありがたく感じています。『テラファイト』が皆さまにとって人生の良き友になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。